【完全保存版】『ミシュランガイド東京2017』に掲載された日本を代表するラーメン店 29軒


2008年に発売がはじまった『ミシュランガイド東京』。今回の2017年版の発売で記念すべき10周年を迎えました。
 
昨年は、巣鴨のがラーメン店として初めて星を獲得し、テレビのニュース番組などメディアで大々的に取り上げられ、とても注目を集めました。
 
あれから1年、今年は大塚の鳴龍が星を獲得し、星を獲得したラーメン店が2店舗に増えました。
そんな『ミシュランガイド東京2017』に掲載された29軒のラーメン店をご紹介します。 
 


コンテンツ


『ミシュランガイド東京』とは

michelin2
ミシュランとは1889年にミシュラン兄弟によってフランス・クレルモンフェランで設立されたタイヤ会社。ミシュラン兄弟が『ドライブに楽しんでいる人たちに役立つ情報』として作ったのが『ミシュランガイド』です。

ガイドブックの役割は『質の高い店を見つけ出して掲載すること』。ミシュラン社は本格的な覆面調査員のプロ集団を組織し、ホテル・レストランをくまなく調査してまわりました。

1911年にはヨーロッパ中を網羅したガイドブックが完成。1926年に『おいしい料理を星の数で表す』評価法がスタート。一つ星〜三つ星で評価し美食ガイドの代表格になりました。

2006年に大西洋を渡りニューヨーク版発行。そして、2007年にアジアに渡り東京版『ミシュランガイド東京』の販売が開始になりました。
 

一つ星

ミシュランの一つ星は、『そのカテゴリーで特においしい料理。常に良質な料理を提供している。』お店に与えられます。

tsuta201

1. Japanese Soba Noodles 蔦

東京都豊島区巣鴨

 
星を獲得した初のラーメン店!
 
JR山手線『巣鴨駅』徒歩2分のところにあります。
ラーメンもそうですが、接客、お店の雰囲気などなど全てが超一流。
昨年の8月に大幅リニューアル。
新作のスープは純系名古屋コーチン、青森シャモロック、熊本天草大王と3種類の高級地鶏の丸鶏のみを使用し香味野菜の旨味を抽出して作られた丸鶏スープに、浅利のスープに魚介出汁が合わせたトリプルスープで構成されている。
 
頂いた一杯:チャーシューワンタン塩Soba味玉醤油そば味玉塩そば味噌そば
 



nakiryu201

2. 創作麺工房 鳴龍

東京都豊島区南大塚

 
自らの手でも星を獲得したラーメン店!
 
JR山手線『大塚駅』徒歩6分。
香港ミシュランガイドの和食部門で1つ星を獲得した「香港MIST」で1年9ヶ月料理長を務めた店主が2012年5月にオープンしたお店。
ホテルの中華部門でも腕を振るっていた経験もある店主の人気メニューは坦坦麺。(それ以外のメニューも絶品。)
スープは丸鶏、牛骨、野菜、数種の節と生牡蠣などを使用しとても奥深く上品な仕上がりとなっている。

 
頂いた一杯:特製醤油拉麺麻辣坦坦麺塩拉麺
 

ビブグルマン

ビブグルマンとは、『5,000円(サービス料、席料含む)以下で食事ができる、コストパフォーマンスの高い、ミシュランがおすすめするレストランで、良質な料理を手頃な価格で楽しめる。』お店に与えられます。今年は27軒のお店が選出されました。

aoba01

1. 中華そば 青葉

東京都中野区中野

 
JR中央線『中野駅』徒歩5分。
中野本店の他、東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城に19店舗ある。
ラーメン屋台の感覚を重んじており、本店はカウンター席のみでシンプルなメニュー構成で、チャルメラが聞こえるようなお店作りを心がけている。
 
頂いた一杯:中華そば
 



ishin01

2. 麺や 維新

東京都品川区上大崎

 
JR山手線『目黒駅』徒歩5分。
横浜に『中華そば 維新商店』の姉妹店もある。店主は「ラーメンの鬼」故佐野実氏の一門で、佐野さんを師と仰ぐラーメン店の店主たちが集まった「佐野JAPAN」にも参加されています。
もち豚のゲンコツと比内地鶏ガラなどの数種類の鶏と、ムロアジ、秋刀魚節などをスープに使用している。麺は国産小麦を用いて姉妹店で製麺したものを使用している。
 
頂いた一杯:特醤油らぁ麺
 



ichifuku01

3. らぁめん 一福

東京都渋谷区本町

 
京王新線『初台駅』徒歩12分。
東京の味噌ラーメンの名店でラーメンフリークが一度は訪れるお店。
豚骨、鶏ガラ、背脂などの動物系と煮干し、昆布、椎茸などで作られた無化調スープ。女性店主が提供する一杯は優しいおふくろの味を感じる。
 
頂いた一杯:味噌らぁめん
 



kagari01

4. 銀座 篝

東京都中央区銀座

 
東京メトロ銀座・日比谷・丸の内線『銀座駅』徒歩2分。
2013年オープンから不動の人気。銀座でナンバーワンの行列店。
和食料理人出身の店主が作る一杯は柚子皮がアクセントのマイルドな鶏白湯スープの一杯。トッピングは季節の野菜を使用し見た目も鮮やか。
 



kintoki01

5. 麺や 金時

東京都練馬区小竹町

 
西武池袋線『江古田駅』徒歩6分。
店主は四川料理屋で修行の経験があり中華の「清湯」の技法を取り入れたスープをメインに使用した一杯を提供。澄んだ上品な風味もたまらない。
 
頂いた一杯:塩らぁめん
 



kuroki201

6. 饗 くろ㐂

東京都千代田区神田和泉町

 
JR山手線・京浜東北線・総武線『秋葉原駅』徒歩7分。
店主の黒木直人さんは、料亭、イタリアンを経て料理人歴21年目にラーメンの業界へ。
昨年5周年を機に看板2大メニュー塩・味噌をリニューアル。毎週金曜日は紫 くろ㐂として二毛作営業を行なっている。
 
頂いた一杯:特製塩そば味玉鴨そば
 



koike01

7. らぁめん 小池

東京都世田谷区上北沢

 
京王線『上北沢駅』徒歩3分。
2013年11月にオープンした時は『つけめん 小池』という屋号だったが、2014年9月14日『らぁめん 小池』としてリニューアル。
店主が煮干し系ラーメンが好きということもあり茨城・つくばの『イチカワ』や東京・板橋の『中華ソバ 伊吹』に何度も足を運び研究されたとの事。
 
頂いた一杯:濃厚ラーメン
 



koujitsu01

8. 好日

東京都中野区東中野

 
JR中央線『東中野駅』徒歩2分。
店員はみなさん女性。女性でも入りやすいお店は提供する一品は、鶏ガラベースの出汁に魚介を組み合わせた自然素材にこだわった一杯を提供している。
 
頂いた一杯:らあめん
 



gottsu01

9. RAMEN GOTTSU

東京都練馬区練馬

 
西武池袋線・都営大江戸線『練馬駅』徒歩5分。
西早稲田の「渡なべ」で修行された店主が作る一品は、煮干しの魚介系と豚骨の動物系を使用した化学調味料を使用しない『魚介豚骨』スープで提供している。
 
頂いた一杯:味玉らーめん
 



hototogisu01

10. 金色不如帰

東京都渋谷区幡ヶ谷

 
京王電鉄京王新線『幡ヶ谷駅』徒歩3分。
不如帰は二毛作ならぬ三毛作という珍しいお店で、土〜水曜日『金色不如帰』、木曜日『一汁三にぼし 裏不如帰』、金曜日『金色不如帰 覇』と別屋号で営業しています。日によって出汁が変わる一杯は圧巻のクオリティです。
 
頂いた一杯:味玉塩そば煮干しそば
 




11. 七彩

東京都中央区八丁堀

 
JR京葉線・東京メトロ日比谷線『八丁堀駅』徒歩3分。
ラーメン業界に衝撃を与えた、注文毎に小麦粉から麺を打ち始めるラーメン店。
丸鶏を漬けた煮干しスープと煮干しのみで抽出したスープを使用。煮干し好きにはたまらない喜多方ラーメンを提供している。
 
頂いた一杯:喜多方らーめん(煮干し)
 



shinagawa01

12. 中華そば しながわ

東京都豊島区西池袋

 
東京メトロ有楽町線・副都心線『要町駅』徒歩6分。
池袋の「BASSO ドリルマン」のセカンドブランドとして2013年6月25日にオープン。店主は東池袋大勝軒系七福神や、大塚 大勝軒、川越 大勝軒や地雷源で修行された方。昼と夜で提供するラーメンが異なるというこだわりが詰まった一杯を提供中。
 
頂いた一杯:特製中華そば
 




13. 麺処 篠はら

東京都豊島区池袋

 
東京メトロ有楽町線『要町駅』徒歩5分。
篠原啓介店主は、東京・北区東十条の名店『麺処 ほん田』の本田裕樹店主の一番弟子といわれ、5年の修行を経て、2015年10月独立開業された方。
スープは動物系に、真鯛、蛤、シジミなどの魚介系を使用し、日々進化させています。
 
頂いた一杯:醤油そば
 




14. らぁ麺 すぎ本

東京都中野区鷺宮

 
西武新宿線『鷺ノ宮駅』徒歩1分。
杉本康介店主は、故・佐野実氏の『支那そばや 本店』で修行し、2013年12月に独立。
大山どりのガラや豚骨、煮干し、鰹などの魚介系に野菜も使用している厚みのあるスープ。看板メニューの醤油らぁ麺には、和歌山産の生醤油など5種類を使用した濃厚な醤油ダレで作られている。
 
頂いた一杯:醤油らぁ麺
 



soranoiro01

15. ソラノイロ

東京都千代田区平河町

 
東京メトロ有楽町線『麹町駅』徒歩3分。
店主は「博多一風堂」の力の源カンパニー出身。カウンター席は女性が埋め尽くす程、女性に人気の一杯で100g以上の野菜を頂く事のできるラーメン『ベジソバ』を提供している。また、ここでしか頂く事のできない『ビーガンベジソバ』も提供している。
 
頂いた一杯:特製ベジソバ
 



tagano10

16. 中華そば 多賀野

東京都品川区中延

 
東急池上線『荏原中延駅』目の前。
懐かしの味『中華そば』で都内ナンバー1との声も上がる超人気店。ご主人の高野さん、店長は奥様の多賀子さんの夫婦を中心にお店は切り盛りされています。全国のラーメンを食べ歩きながら当時フリーカメラマンだったご主人が昔ながらの東京ラーメンの理想を追い求めたのが多賀野の原点。
 
頂いた一杯:特製中華そば
 



toybox01

17. ラーメン屋 トイ・ボックス

東京都荒川区東日暮里

 
東京メトロ日比谷線『三ノ輪駅』徒歩2分。
店主は多くの有名店で修行を行い『ガイ・キッチン』というお店で短期間お店の定休日を利用して間借り営業で腕を磨き、2013年12月に『ラーメン屋 トイ・ボックス』をオープン。会津地鶏の丸鶏をメインに鶏のみで出汁をとり提供している。
 
頂いた一杯:味玉醤油ラーメン味噌ラーメン
 



dueitalian01

18. ドゥエ イタリアン

東京都千代田区九段南

 
JR総武線・東京メトロ『市ヶ谷駅』徒歩5分。
店主はイタリアンのオーナーシェフとして6店舗を展開。その後、故佐野実氏と出会い「一皿で完結する料理を作りたい」という思いからラーメン業界に転身。健康食材を取り入れた美容食として捉えたラーメンを提供し女性のお客様も多く集うお店になった。
 
頂いた一杯:黄金の塩らぁ麺
 



hanamichi13

19. 味噌麺処 花道

東京都中野区野方

 
西武新宿線『野方駅』徒歩4分。
お客様との距離が近い、小さな「町のラーメン屋さん」を開くのが夢だった店主。味噌のみで勝負しているお店は「食べやすい価格で、ボリュームのあるラーメンを提供する事」がコンセプト。注文する時に、「野菜の量はどうしますか?」と聞かれるのでラーメン二郎の味噌版と例えられる事もある。
 
頂いた一杯:味噌ラーメン
 



higiya01

20. 麺処 びぎ屋

東京都目黒区鷹番

 
東急東横線『学芸大学駅』徒歩5分。
東京・世田谷の「せたが屋」店長などを務めた店主が独立したお店。
大山地鶏の鶏ガラやモミジなどを使用したスープに全粒粉を使用した麺を使用。すっきり淡麗系の一杯を提供している。
 
頂いた一杯:醤油ラーメン
 



bumbunblaucafe01

21. ブンブン ブラウ カフェ

東京都品川区旗の台

 
東急大井町・池上線『旗の台駅』徒歩1分。
九十九里で人気を博した「Bee Hive」がプロデュースした飲食・美容のお店は店舗の一角にエステルームが備えられ体の内と外からキレイになれるというコンセプトのお店。提供する一杯は無添加の食材にこだわっており、ラーメン以外のメニューも多彩なラインアップになっている。
 
頂いた一杯:アグー叉焼の塩ラーメン
 



mitsufuji01

22. 中華蕎麦 三藤

東京都目黒区緑が丘

 
東急大井町線『緑が丘駅』徒歩5分。
和食の経験もある店主を中心に兄弟で切り盛りしている。提供する一品は真昆布、鰹節、煮干しなどの魚介系と鶏、豚などの動物系のダブルスープを使用している。
 



mugi_olive01

23. むぎとオリーブ

東京都中央区銀座

 
東京メトロ日比谷線『東銀座駅』徒歩3分。
店主は両親が営む洋食店などでコック務めた後、ラーメン店開業に向け独学で研究を重ね、その洋食店などの経験がメニューの随所に垣間見える『むぎとオリーブ』を2014年2月4日にオープン。現在は2号店が神田万世橋にオープンし多くのファンを集めている。
 
頂いた一杯:特製鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA
 



edoya01

24. 麺 えどや

東京都江戸川区南小岩

 
JR総武線『小岩駅』徒歩3分。
豚骨の動物系と魚介系を使用したスープは火加減に徹底的に気を配り仕上げている。
麺は手もみの中太平打麺で懐かしさを感じる一杯を提供している。
 
頂いた一杯:玉子ラーメン(小)
 



rage01

25. 麺尊 RAGE

東京都杉並区松庵

 
JR中央線『西荻窪駅』徒歩3分。
元空手の指導員だった異色の経歴の店主が作る一杯は軍鶏を使用した一杯と煮干しを使用する一杯。煮干しそばは日によって淡いスープだったり、濃厚なスープだったりスープの濃度を変え店主の豊富な経験を注ぎ込んでいる。
 
頂いた一杯:煮干しそば
 



yamaguchi01

26. らぁ麺 やまぐち

東京都新宿区西早稲田

 
都電荒川線『面影橋駅』徒歩3分。
店主は立川のラーメンスクエアの「ラーメントライアウト」で準優勝など数々の実績を残し、2013年1月「鶏オンリー」をテーマにお店をオープン。ラーメンの重鎮の心を掴み、多くのメディアに取り上げられ、また口コミでファンを増やし瞬く間に人気店へ。提供する一杯は、比内地鶏をはじめ、高級素材をふんだんに使用し雑味のない鶏本来の旨味を実感し深い味わいを感じる事ができる一杯を提供している。
 
頂いた一杯:特製 鶏そば
 




27. らぁ麺 やまぐち 辣式

東京都江東区東陽

 
東京メトロ東西線『東陽町駅』4番出口徒歩1分。
『らぁ麺 やまぐち』のセカンドブランド。『らぁ麺 やまぐち』では醤油のみの提供だが、こちらのお店ではタレに高級ブランド「関アジ」の魚醬を使用した塩と、山口裕史店主が麻婆好きという事で5年の歳月をかけて完成させた麻婆まぜそばを提供している。
 
頂いた一杯:塩らぁ麺
 


『ミシュランガイド東京2017』掲載ラーメン店マップ

ぜひ、一度お店に行ってみよう!


前年のミシュランガイド 東京 2016に掲載されたラーメン店コチラ


ramen_menu_fb

Comments

comments

千賀祐輔 / Yusuke Senga
Follow 千賀祐輔 / Yusuke Senga:

1981年10月9日生まれの埼玉県桶川市出身。都内で働くサラリーマン。『こんな私でも、ほんの少しの価値ある情報を社会に発信できれば…』と思い、気ままにこのページを更新している。